News & Information
- 2013.03.04
-
ボキャブラリ英語検定委員会で改訂テキスト
「完全入試対応型」新版Basic Vocabulary 2000 発行!! - 2012.11.14
- 11月4日「グローバル人材の育成を共に推進する会 第1回シンポジウム」を実施致しました
- 2012.03.29
- 【速報】当協会のEPA外国人看護師・介護福祉士インドネシア人第一陣候補者を対象とした講座で、全体合格者35名のうち、本講座の受講者5名が第24回介護福祉士国家試験に合格しました。(短期講座受講を含む)
- 2011.12.01
- 2012年1月よりEPA 看護・介護コミュニケーションコースを開講します。
- 2011.11.01
- 日本語・インドネシア語ビデオ解説講座〜介護福祉士模擬試験を解説!〜を開講しました。
- 2011.05.06
- 外国人看護師・介護福祉士候補生対象の講座情報の最新版を掲載しました
- 2011.02.04
- 第3回「EPA外国人看護師・介護福祉士の受入れについて」シンポジウム実施報告
国際教育振興協会とは
-
基本理念
当協会は、社会構造の変化に伴い、多様化する教育ニーズの可能性を調査・研究するとともに、ますます進みゆく国際化・情報化社会において、各種教育支援、能力開発諸事業を通じて、教育の進歩と発展に寄与することを目的とし、活動いたします。 -
事業概要
1. 各種検定の普及等、能力開発支援事業
- ボキャブラリ英語検定(V検)等、各種検定の実施および、関連テキストの制作、販売
2. 英語教育推進事業
- 各種教育プログラムの開発・普及
- 教員対象の研修会の運営・実施
- 教育関連教材等の制作・紹介
3. グローバル人材の育成を共に推進する会
- 国際社会で通用するリーダーの育成
- 英語を中心とした語学力・一般教養の育成
- 次世代を想定した具体的な行動計画を共有する
4. 各種教育セミナー・コンクール等、教育相談事業
5. 国際理解・文化・言語等の普及事業
6. 教育情報の調査・研究事業
-
設立/理事長
平成11年 / 堀川 直人 -
お問い合わせ
